諏訪の国アンバサダーさんに試食していただきました
「諏訪の国アンバサダー」をご存知ですか? その名の通り諏訪地域の魅力を発信する民間の観光大使です。みなさんSNSでフォロワーの数が1000人以上。SNSやってる方はそれがどれぐらい凄いことか、わかりますよね。諏訪の国アンバサダーは、インターネットで影響力のある、諏訪地域の応援団なんです。
そんな諏訪の国アンバサダーさん6名が、2月15日のお昼。いずみ屋さんに参集。諏訪弁「ほいじゃねぇ」の試食会が開催されました。
アンバサダーさんたちのみなさんは、スマホで撮影する手際もなれたもの。お弁当の包装紙や内容、箸袋も丁寧に撮影されていました。食べていただきながら、さまざまな感想がどんどん飛び交います。お褒めの言葉から、ここはこうしたほうがいいというアドバイスまで、みなさん観察力がスルドイ方ばかりで、参考になる意見をたくさん頂戴しました。ここで書いてもいいけど、それよりも、後日、それぞれフェイスブックなどのSNSで諏訪弁についてご自身の言葉でコメントを書いてくれるそうです。今から、それが楽しみです。